子どもの出っ歯を治す方法はある?様子をみていても良い?

子どもの出っ歯を治す方法はある?様子をみていても良い?

子どもが成長するにつれて、前歯が出てきているのではないかと気になったことはありませんか?子どもが出っ歯になってしまったらいつまで様子を見たら良いのか、どんな治療が必要なのか、などについてまとめました。

子どもが出っ歯になる原因とは

子どもが出っ歯になる原因でよく聞くのが、子ども特有の癖である「指しゃぶり」です。指をしゃぶることで前歯を前の方に押し出してしまうことになり、それを長期間繰り返すことで少しずつ傾いていきます。「爪を噛む」という動作も正しい噛み合わせがしにくくなるため、歯並びにも影響することから原因の一つと言われています。
また「口呼吸」は、口まわりの筋肉の発達と同時に上顎の成長も妨げてしまうため、歯並びのスペースが十分に作れないことで前歯が突出してしまうことがあります。顎の成長に関しては遺伝的な要因もあるので、生活習慣だけが原因になるわけではありません。

子どもの出っ歯は様子をみていて良いのか?治す方法はある?

乳歯から永久歯に生え変わる時期を考えると、いつまで様子をみるべきか悩みますよね。歯の違和感に気付きやすいきっかけは3歳児や就学前の健診が多いと思います。
治療の目安としては、永久歯に生え変わっている途中、もしくは完全に永久歯に変わったあとが良いとされています。フッ素塗布などで歯医者へ通院しているのであれば、定期的に経過をみてもらうと安心ですね。出っ歯を治す方法として、子どもの場合はマウスピースやワイヤーで矯正治療をするのが一般的ですが、最適な方法はその子によってさまざまです。しっかりと医師と相談して決めましょう。

予防しても治らない場合は歯医者での治療も視野に入れよう

指しゃぶりや爪噛みは一種の癖なので、それを辞めれば出っ歯の進行を止めることもできます。しかし心理的要因が関係していたり、大人と違ってすぐには辞められないケースもあると思います。
そういった予防が難しかったり、骨格の関係で出っ歯が目立ってしまったときは、適切な時期に治療を受けることが大切です。子どもにとっては、マウスピースやワイヤーの装着をネガティヴに感じることもあるので、歯の大切さを共有して治療に前向きに取り組める環境を作れると良いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です